ど〜も!経済的自由を目指して日々節約と投資に励んでいる、石垣島に単身赴任中の底辺社畜です。
この記事では、単身赴任中の生活費のうち、水道・光熱費を、リアルな検針票で公開しています。
今回は、14ヶ月目の2022年5月分の水道・光熱費です。1年を超えましたので、前回から前年との比較をしています。前年と比較してどれくらい節約できたかを確認することで、節約のモチベーションアップに繋げてしまおうという考えです。
2022年6月7日に日銀の黒田総裁が『家計の値上げ許容度も高まってきている』と発言されて炎上していましたが、庶民にできる抵抗は節約だけですからね。
別に普通の発言だったと思うけどねぇ。
小麦とか食用油の値上げについてテレビのインタビューを受けてた街の人も「原材料が高騰しているから、値上げは仕方ないですね。」って許容してたよ。
発言の内容は事実なんだけど、ほぼゼロ金利政策を継続して超円安を招いた張本人だからね。
円安による物価上昇を引き起こした本人が言うな!って事だよね。
それでは、本題に入ります。
一人暮らしを始める新社会人や、石垣島への移住を考えている人、単身赴任の予定がある人は、水道・光熱費の参考になると思いますので、ぜひ最後までお付き合い下さい。
水道料金
まずは、水道料金です。検針票からご覧ください。
期間は、5月6日〜6月5日の30日間です。
使用量は、4㎥でした。単位を変えると4,000リットルです。使用水量は先月の4月より1㎥増えました。
汗を流すために水のシャワーを結構浴びたからね。
暑くなると仕方ないよね。職場で臭いのは公害だもんね。
水道料金は、上水道料金が1,402円でした。これは、上水道の基本料金とメーター使用量の金額です。石垣島の水道料金は、上水道・下水道ともに10㎥まで、基本料金のみとなっています。
あいかわらず下水道料金は0円です。
週に1〜2回の洗濯、毎日1〜2回の10分程度のシャワー、毎日2〜3回の食器洗い、多くとも10回程度のトイレ利用だと、大体これくらいの使用量になると思われます。一人暮らし予定の方は、ぜひ参考にしてください。
- 使用量 : 4㎥
- 水道料金 : 1,402円
電気料金
次は、電気料金です。検針票をご覧ください。
期間は、5月2日〜5月31日の30日間です。
使用量は、50kWhでした。先月は52kWhでしたので横這いですね。電気料金は、1,691円でした。
エアコン使ってないの?
カビは大丈夫?
名刺入れや財布などの革製品にカビが生えました。でも乾拭きして使ってます。
革靴やベルトには生えてないですね。
石垣島の夏は、超高温多湿です。湿度100%なんて日もザラにあります。健康を考えるとエアコンで24時間除湿するのが理想的です。むしろ、健康面を考えると、24時間エアコン除湿の方が安くつくと思います。
じゃあ何で使わないの?
なんとなく勿体ない気がして。身体は耐えられそうだし。
再エネ賦課金単価も4月に1kWhあたり3.45円に値上げされてから、5月、6月も高止まりしたままとなっています。再エネ賦課金とは、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」のことで、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力会社等が買取りに要した費用を、電気使用者が負担するしくみです。
もう少し電気料金が落ち着いてきたら使います。
熱中症で倒れて、医療関係者に迷惑をかけるのは許しませんよ!
- 使用量 : 50kWh
- 電気料金 : 1,691円
ガス料金
最後は、ガス料金です。検針票をご覧ください。
ん?
下の方に、値上げの文字が見えるけど。
それは先月のお知らせと同じ内容です。
期間は、5月7日〜6月7日の、31日間です。
使用量は0.7㎥でした。4月が0.8㎥だったので0.1㎥の削減です。
ガス料金は2,205円でした。4月が2,262円でしたので57円安くなりました。
社畜のガスの使用状況は、週1〜2回の洗濯で50℃のお湯を42l、毎日37℃のシャワーを10分程度使うだけです。でも、最近は暑くなったのでシャワーは水で使用することが多いです。料理ではガスを使用していませんので、これだけです。参考になりますでしょうか。
可能なら6月〜8月は、プロパンガスの契約を打ち切りたいです。
休止でも基本料金は取られるんだよね。
- 使用量 : 0.7㎥
- ガス料金 : 2,205円
まとめ
2022年5月の水道・光熱費をまとめました。
期間 | 使用量 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
水道料金 | 30日 | 4㎥ | 1,402円 |
電気料金 | 30日 | 50kWh | 1,691円 |
ガス料金 | 31日 | 0.7㎥ | 2,205円 |
合計 | 5,298円 |
5月の合計は5,298円でした。先月が5,416円でしたので、118円減となりました。
続いて、先月告知していましたとおり、前年との比較を発表します。
使用量 | 水道 | 電気 | ガス |
2021.5 | 4㎥ | 206kwh | 0.7㎥ |
2022.5 | 4㎥ | 50kWh | 0.7㎥ |
前年との差 | 0㎥ | -156kWh | 0㎥ |
料金 | 水道 | 電気 | ガス |
2021.5 | 1,402円 | 5,685円 | 2,026円 |
2022.5 | 1,402円 | 1,691円 | 2,205円 |
前年との差 | 0円 | -3,994円 | +179円 |
電気代が異常だね。
ガスは使用量は同じなのに179円も高くなったんだね。
これくらい下がると、モチベーションが上がるなぁ。
ガスは値上げが実にリアルに分かるね。絶対に使うもんかって気持ちになるよ。
昨年の使用状況はこちらをご覧ください。
生活する地域によって、水道・光熱費の単価は異なりますが、使用量は、参考になると思います。
今後も、毎月の光熱費を、備忘録を兼ねて公開していきます。季節ごとの、水道・光熱費の目安にしていただければ幸いです。
コメント