底辺社畜の投資記録【4年2ヶ月目】いよいよ円高が来るぞ

経済的自由

ど〜も!節約と投資で経済的自由を目指す底辺の社畜です。

ここでは、底辺の社畜が購入した投資信託の運用結果を公開しています。今回は、投資を始めて4年2ヶ月目の資産状況を公開します。

日々の節約で疲れ切っている方に、投資を始める勇気を与えることができたら、仕事で行き詰まっている方に経済的自由を目指すという選択肢があることを知ってもらえたら、という思いで公開を続けています。

社畜
社畜

現在5年目に突入しています。

日本人は約半数が4年未満で投資を止めるというデータがあるので、長く続いている方だと思います。

奥さま
奥さま

資産は増えていますが、そのスピードはとてもゆっくりとしたものです。

マイナスになってた時期も長かったです。

これも投資が続かない要因でしょう。

投資の神様、ウォーレン・バフェットは、なぜ誰もあなたの投資戦略を真似する人がいないのかと聞かれ「ゆっくり金持ちになりたい人はいないからだ」と、答えています。

投資を始めたばかりの方、今から投資を始める方については、よく聞いてください。現在、相場がバブルの様相を呈していると言われています。近いうちに暴落があるかもしれません。しかし、含み損を抱えたからといって投資をやめるのはお勧めしません。わたしも2回の暴落に耐えて、やっと含み益の状態になりました。

ゆっくりお金持ちになりましょう。一瞬でお金持ちになれる人は、ほんの一握りです。

それでは、底辺の社畜の資産運用状況を見ていきましょう。

2024年5月1日 底辺の社畜の投資結果はどうなったか?

この記録は、2024年5月1日時点の資産状況をもとに作成しています。

積立投信を買い始めたのが、2020年3月なので、ちょうど4年2ヶ月目ということになります。

これまでの投資額の推移は、このようになっています。

投資額の内訳(2020.3〜2021.12)
  • 総額:50,000円
  • つみたてNISA:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を33,333円(楽天証券)
  • 特定口座:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を16,667円(楽天証券)
投資額の内訳(2022.1〜2022.7)
  • 総額:50,000円
  • つみたてNISA:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を33,333円(楽天証券)
  • 特定口座:iFreeレバレッジNASDAQ100を16,667円(楽天証券)
投資額の内訳(2022.8〜2022.12)
  • 総額:100,000円
  • つみたてNISA:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を33,333円(楽天証券)
  • 特定口座:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を16,667円(楽天証券)
  • 特定口座:iFreeレバレッジNASDAQ100を50,000円(楽天証券)
投資額の内訳(2023.1〜2023.2)
  • 総額:50,000円
  • 特定口座:iFreeレバレッジNASDAQ100を50,000円(楽天証券)
投資額の内訳(2023.3〜2023.5)
  • 総額:83,333円
  • つみたてNISA:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を33,333円(SBI証券)
  • 特定口座:iFreeレバレッジNASDAQ100を50,000円(楽天証券)
投資額の内訳(2023.6〜2023.12)
  • 総額:100,000円
  • つみたてNISA:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を33,333円(SBI証券)
  • 特定口座:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を16,667円(SBI証券)
  • 特定口座:iFreeレバレッジNASDAQ100を50,000円(楽天証券)
投資額の内訳(2024.1〜2024.4)
  • 総額:100,000円
  • NISA(つみたて投資枠):eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を50,000円(SBI証券)
  • 特定口座:iFreeレバレッジNASDAQ100を50,000円(楽天証券)
投資額の内訳(2024.5〜)
  • 総額:150,000円
  • NISA(つみたて投資枠):eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を100,000円(SBI証券)
  • 特定口座:iFreeレバレッジNASDAQ100を50,000円(楽天証券)

その他、実験的にいくつかの投資信託を毎月100円位ずつ楽天証券の特定口座で購入しています。

社畜
社畜

現在は、毎月15万円を積み立てています。

まるで富裕層。

奥さま
奥さま

下落相場で2年間使わなかったボーナスを投入しているだけだよね?

もっと早く投資しておけばよかったのに。

社畜
社畜

結局、高値掴みになってしまいました。

余剰資金は速やかに投資に回しましょう。

それでは、底辺社畜の資産状況をNISA口座と特定口座に分けて公開していきます。

NISA口座の投資結果

まずは、NISA口座です。

新旧NISAが混ざってしまったので、NISA分は一つにまとめてこちらで集計します。

楽天証券
SBI証券

取得総額は1,733,329円で、時価評価額が2,985,184円。評価損益は+72.22%で、トータルリターンは+1,251,855円でした

社畜
社畜

4月の米国株式は不調でした。

しかし、5月3日に発表された米国雇用統計は市場予想を大きく下回りましたので、いよいよ利下げが来るかもしれません。

奥さま
奥さま

米国株があがるってこと?

社畜
社畜

米国株価は上昇しそうです。

でも日米金利差が縮小するので、為替は円高ドル安に振れます。

為替ヘッジ無しのオルカンやS&P500などの投資信託は下落しそうです。

ドル円は、5月3日に直近の高値160円台から151円台まで一気に上昇しました。為替ヘッジ無しの投資信託は、為替の影響だけを切り取るとGW明けに約6%下落することになります。

奥さま
奥さま

6%は強烈だね。

現在の評価額が約300万円だから、18万円くらい下がるってこと?

社畜
社畜

米国株は上昇してるから、株価と為替が打ち消し合って、そこまで大きな値動きにはならないと思うよ。

まあ、淡々と積み立てを続けるだけだよ。

株価が上がれば資産が増えるから嬉しいし、株価が下がればたくさん買えるからやっぱり嬉しい。このメンタルが大切です。

株価が上がっても下がっても、淡々と積み立て購入して行くだけです。

特定口座の投資結果

続いては、特定口座です。

特定口座は、毎月のつみたてもありますが、2022年1月に200万円一括購入した『iFreeレバナス』が中心になっています。

楽天証券
SBI証券

特定口座全体の取得総額は4,024,391円で、時価評価額は4,804,244円。評価損益は+19.38%で、トータルリターンは+779,853円という結果になりました。

奥さま
奥さま

先月は、トータルリターン120万円くらいなかったっけ?

社畜
社畜

うん、4月1日時点では+30%だったから10%程度下落したことになるね。

奥さま
奥さま

レバナス恐るべし。

マイナスのインパクトも強烈だね。

4月は、TESLA、Metaが絶不調でした。Appleも不調でした。特にTESLAは、世界的なEVの減速がニュースを騒がせ、大暴落となってしまいました。3年前はEVシフトが遅れているTOYOTAを、あらゆる人がこぞって叩いていましたが、この手のひら返しは何なんでしょう。

「豊田章男会長の先見の明だ」とか、「自動車の未来はHVだ」とか、「地球温暖化の解決法はHVが正解だった」とかね。

聞いてて恥ずかしくなります。

でも、逆に言えば数年後にはEVが再度逆転する可能性だってあるわけです。イーロン・マスクがこのまま終わるとは思えませんしね。

あと、NISA口座の方でも書きましたが、5月3日現在、為替は円高ドル安に振れています。

為替ヘッジ有りの「レバナス」をつみたてていることは、まさにリスクヘッジになりました。

何にしても、株価が上がっても下がっても、淡々と積み立て購入して行けばよいのです。

現在の保有ファンドのトータルリターン(ファンド合計)

それでは、最後に現在の保有ファンドのトータルリターン(ファンド合計)です。

投資を始めて4年2ヶ月後の結果はこうなりました。

楽天証券
SBI証券

累計買付金額は5,757,714円で、評価金額は7,789,428円。トータルリターンは+2,031,714円なので、評価損益は+35.29%という結果になりました。

奥さま
奥さま

先月の評価額は800万円超だったのにね。

1000万円が遠のいてしまった。

社畜
社畜

評価額が下がってるってことは安く買えてるって事だよ。

うちは月の第一営業日に購入しているからね。

奥さま
奥さま

4年で35%ということは、年率約7.8%の複利くらいか…。

社畜
社畜

いや、4年前に積み立てた分と先月積み立てた分は分けて考えないといけないから、そんな単純には計算できないよ。

安定して含み益状態にはなってるんだし、淡々と積み立てていけば最後には勝てる!

経済的自由を目指して

頑張るぞ!!

奥さま
奥さま

おー!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました