底辺社畜の投資記録【投資結果2年目】レバナス撃沈で含み損

経済的自由

ど〜も!節約して作った軍資金を、投資で溶かすことに疲れ気味の底辺の社畜です。

この記事では、底辺の社畜が、積立NISAなどの投資をした結果を発表しています。今回は、投資を始めて2年目の資産状況を発表します。

経済的自由を目指す方の参考になれば嬉しいです。

社畜
社畜

つみたてNISAを始めてちょうど2年になりました。

ブログを始めて1周年でもあります。

奥さま
奥さま

おめでとうございます!

記念すべき1周年は、どういった結果となったのでしょうか?

分かってるけど煽ってみました。

2022年3月1日 底辺の社畜の投資結果はどうなった?

この記事は、2022年3月1日時点の投資記録をもとに作成しています。

最初の積立投信を買付したのが、2020年3月頭なので、ちょうど2年目ということになります。

その間、約50,000円を毎月投資しました。投資額の内訳は、33,333円がつみたてNISA、残り16,667円が特定口座です。つみたてNISA、特定口座ともにemaxis slim米国株式(S&P500)をつみたてていましたが、2022年1月から特定口座はレバナスのつみたて、通称『つみレバ』に切り替えました。

それでは、今月の結果を見ていきましょう。

つみたてNISAの投資結果

まずは、つみたてNISAです。

買付の状況は、このようになっています。

2022年2月2日のemaxis slim米国株式(S&P500)の単価(基準価額)は18,183円です。1月5日は19,408円でした。

奥さま
奥さま

下ったね~。

どこまで下がるのでしょうか?

社畜
社畜

どこまで下がるか、それとも上がるのかは誰にも分かりません。

でも、60歳までの14年間で今より高くなれば勝ちなので、つみたてNISAは気楽です。

3月1日の基準価額は17,601円でした。また今月もリバウンドしたタイミングでの購入になってしまいそうです。なかなか、思い通りにはいきませんね。

では、つみたてNISAのトータルリターンです。

取得総額は866,662円で、時価評価額が1,122,141円。評価損益は+29.47%で、トータルリターンは+255,479円でした。

奥さま
奥さま

毎月のように含み益が減るのは、精神的にキツイですね。

社畜
社畜

積み立て中は含み損くらいのほうが最終的には大きく勝てます。

今は苦しいですが耐えましょう!

特定口座の投資結果

特定口座では2021年12月2日まで毎月16,667円をemaxis slim米国株式(S&P500)購入に充てていました。2022年1月5日からは、レバナスに変更しています。その他、100円程度ずつ実験的な買付を色々しています。

では、特定口座のトータルリターンをご覧ください。

奥さま
奥さま

楽天レバナスは、たったの2ヶ月で−25.00%・・・。

おそロシア。

社畜
社畜

年初に一般NISAでレバナス120万円一括購入した人は、2ヶ月で30万円の含み損か。

120万円が90万円。退場者が出るのも分かりますね。

備忘録として、2月の下落の要因とされる出来事を記録しておきます。

2022年2月24日(木)、ロシアがウクライナに侵攻を開始しました。

この発表を受けて、米国の株価は大暴落をしました。

その後、米国、EUおよび日本を含む世界各国が、ロシアに対する経済制裁を発表しましたが、経済の核弾頭と言われる『SWIFT(国際銀行間通信協会)』の国際決済ネットワークからの排除は、ドイツの反対により実施されまれませんでした。

ロシアに対する経済制裁が比較的弱かった事で市場は安心し、25日(金)から株価は一気に回復しました。

ロシアも攻撃の手を緩めず、27日(日)にはウクライナの首都キエフまで30kmに到達したとの情報が流れました。

ここで、ようやく『SWIFT』からロシアの排除が発表されました。

これを受けて28日(月)には米国株の大暴落の予想がネットに溢れましたが、NASDAQはわずかに上昇しました。

市場はロシアのウクライナ侵攻を織り込んだということでしょうか。

ただし、ロシアからの供給懸念により原油価格は歴史的な水準まで上昇しました。欧州を中心に取引される北海ブレント原油の先物価格は日本時間28日に一時、1バレル=105ドル台まで上昇しています。

今後は、3月4日に2月の米国の雇用統計が発表されます。そして、FOMC(米連邦公開市場委員会)が3月15〜16日に開催されます。原油の高騰でインフレ高進に歯止めがかからない現状では、0.5%の利上げも考えられます。

社畜
社畜

社畜のような素人には難易度が高い相場です。

しばらくは大人しくしておこうと思います。

特定口座全体の取得総額は2,348,014円で、時価評価額は2,173,915円。評価損益は−7.41%で、トータルリターンは−174,099円という結果になりました。

奥さま
奥さま

とうとう赤字になってしまったね。

底辺の称号は伊達じゃないね

これまで買付したすべてのファンドのトータルリターン

最後に、現在の保有ファンドのトータルリターン(ファンド合計)です。

累計買付金額は3,214,681円で、評価金額は3,296,056円。トータルリターンが+81,375円なので、評価損益は+2.53%という結果になりました。

奥さま
奥さま

2周年記念がトホホな結果になってしまいましたね。

社畜
社畜

瞬間的にマイナスになった事もあります!

上昇相場に入ったらレバナス買い増しで勝負をかけます!

脳汁全開です!

奥さま
奥さま

上昇相場になったことが分かるはずないじゃない。

生涯底辺確定演出。

コメント

タイトルとURLをコピーしました