底辺の社畜が投資を始めてからの記録【投資結果1年7ヶ月目】

経済的自由

はじめに、投資は自己責任であることを理解したうえでお読みください。

この記事では、底辺の社畜が、積立NISAなどの投資をした結果を発表しています。今回は、投資を始めて1年7ヶ月目の資産状況を発表します。

経済的自由を目指す方の参考になれば嬉しいです。

社畜
社畜

先月の結果はどうだったのでしょうか?

奥さま
奥さま

はたして、経済的自由に近づいているのでしょうか?

2021年10月1日 底辺の社畜の投資結果はどうなった?

この記事は、2021年10月1日時点の投資記録をもとに作成しています。

最初の積立投信を買付したのが、2020年3月頭なので、ちょうど1年7ヶ月ということになります。

その間、約50,000円を毎月投資しました。『約』と書いたのは、投資で獲得した楽天ポイントを再投資した分や、投資効率を最大化するために色々実験的な買付をした分があるためです。

投資額の内訳は、33,333円がつみたてNISA、残り16,667円が特定口座です。買付した投資信託は、ほとんどemaxis slim米国株式(S&P500)です。

それでは、結果を見ていきましょう。

つみたてNISAの投資結果

まずは、つみたてNISAです。

買付の状況は、このようになっています。

2021年9月2日のemaxis slim米国株式(S&P500)の単価(基準価額)は17,277円です。8月3日は16,632円でした。

奥さま
奥さま

相変わらず、アメリカ株は絶好調だね。

社畜
社畜

実は、そうでもありません。

この記事を書いている10月2日の基準価額をご覧ください。

2021年10月1日のemaxis slim米国株式(S&P500)の単価(基準価額)は16,677円まで値下がりしています。

7月と9月に購入した分は、含み損になりました。

2021年9月末の下落の要因を備忘録として残しておきます。

まずは、中国の恒大集団(エバーグランデ)の債務不履行の危機です。不動産バブルの抑制のため、政府が不動産融資に強い制限を掛けたため、資金繰りに困った恒大集団は、債権者に対して期限内に債務を履行できませんでした。建設中の不動産についても建築業者に支払いができず、工事は中断してしまいました。さらに、恒大集団の債権を組み込んだ証券が下落するリスクが世界に広がり「中国版リーマン・ショック」が起きる懸念が株価を押し下げたようです。

次に、米国の債務上限問題です。債務上限とは、米連邦政府が国債発行などで借金をすることができる債務残高の枠のことで、債務が法定上限に達すると、政府は議会の承認を得て上限を引き上げます。 しかし、引き上げられない場合は、国債の新規発行ができなくなり、債務不履行(デフォルト)に陥ることになります。この米国の債務不履行の懸念が株価を押し下げたようです。

最後は、米国量的緩和の縮小(テーパリング)開始の予想が原因です。新型コロナウイルス感染症拡大に対する経済対策として、米連邦準備理事会(FRB)は、資産買い入れによって多額の資金を市中にばら撒きました。あふれた資金が株価を押し上げていたのですが、FRBが年内にテーパリングを開始する見通しを示したことが、株価を下落に向かわせました。

他にも要因はあったようですが、主に報道されていたのは、上の3つでした。

社畜
社畜

ちなみに、債務上限問題は、過去に何度も起こっています。過去と同様、今回もデフォルトは回避されるでしょう。

では、つみたてNISAのトータルリターンです。

取得総額は699,997円で、時価評価額が909,240円。評価損益は+29.89%で、トータルリターンは+209,243円でした。

特定口座の投資結果

特定口座では毎月16,667円をemaxis slim米国株式(S&P500)購入に充てています。その他、100円ずつ実験的な買付を色々しています。

では、特定口座のトータルリターンです。

奥さま
奥さま

とうとう新興国株式はマイナスか・・・。

社畜
社畜

中国の恒大集団が大変なことになってるからね。

中国の経済成長を信じる人は、今が買いのチャンスです。

社畜はアメリカを信じてるので買い増しはしません。

特定口座全体の取得総額は260,136円で、時価評価額は320,251円。評価損益は+23.11%で、トータルリターンは+60,115円でした。

これまで買付したすべてのファンドのトータルリターン

最後は、これまで買付したすべてのファンドのトータルリターンです。

解約した投資信託はないので0円です。

累計買付金額は960,136円で、2021年10月1日の評価金額は1,229,491円。トータルリターンが+269,355円なので、評価損益は+28.05%という事になりました。

9月1日のトータルリターンが+315,226円でしたので、先月と比較すると−45,891円と言う結果になりました。

奥さま
奥さま

随分減ったね〜。

メンタルは大丈夫?

社畜
社畜

全然平気!

むしろ安値の今、生活防衛資金の一部を突っ込みたいくらいです。

奥さま
奥さま

狼狽売りしないように気をつけてね?

社畜
社畜

実は、かなり狼狽してます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました