2024-01

経済的自由

三井住友カードゴールド修行完了!プラチナプリファードと損益分岐点

ど〜も!底辺の社畜です。三井住友カードゴールドとプラチナプリファードの損益分起点は年間180万円。プラチナの細々した特典を加味するもう少し下がりますが、年間180万円以上使う人は、プラチナプリファードを選んだほうがよいでしょう。
経済的自由

子どもが20歳になったから記念にワインを開けました【国民年金】

ど〜も!底辺の社畜です。これからは、わたしが若かった頃の事で、後悔していることなどを伝えていき、できるだけ苦労をしてほしくないと思っています。
経済的自由

底辺社畜のお小遣い帳【2023年12月】副業再開

経済的自由に向けて、2022年1月に『家計簿をつける』事を決意。資産形成に成功者は家計簿などで収支を管理しています。貯金を増やしたい人は収支の見える化を行いましょう。それでは、底辺社畜のお小遣い帳をご覧ください。2023年12月分です。
経済的自由

底辺社畜の投資記録【投資結果3年10ヶ月目】レバナス爆益!

今月も、底辺の社畜が積立NISAとレバナスに投資をした結果を公開します。2024年1月1日時点の投資記録です。最初の積立投信を買付したのが2020年3月なので、3年10ヶ月目です。それでは、悲しみと絶望の投資結果をお楽しみください。