2021-08

石垣島

【竹富島②】手軽に離島を楽しみたい人におすすめ!島全体がテーマパーク。

夏休みを利用して家族が遊びに来ましたので、2021年の夏休みの記録を残しつつ、観光地などを紹介したいと思います。今回は石垣島からもっとも近くの離島、竹富島に行った記録の第2弾です。
石垣島

【竹富島①】石垣島からもっとも気軽に行ける島

夏休みを利用して家族が遊びに来ましたので、2021年の夏休みの記録を残しつつ、観光地などを紹介したいと思います。 今回は石垣島からもっとも近くの離島、竹富島に行った記録の、第一回です。
経済的自由

【石垣島】単身赴任者の水道・光熱費はいくら?【2021年7月】家族が遊びに来ました

単身赴任者の水道・光熱費がどの程度かかるのか、気になると思います。家計を預かる奥さまにとって、毎月の生活費をいくら渡せば良いのかは、悩みが尽きません。この記事では、単身赴任中の水道・光熱費を、リアルな検針票で公開します。
石垣島

沖縄最安?【出張】グリーンリッチホテル那覇

この記事では、たっぷりの写真で『グリーンリッチホテル那覇』の施設と宿泊料金を紹介しています。楽天トラベルの最安値で検索しましたので、ゲストハウスなどを除いた個室では、おそらく最安値だと思います。
石垣島

【石垣島】炭火焼肉 大【石垣牛】大満足ランチ

石垣島にある石垣牛の店『炭火焼肉 大』さんのレポートです。食べたメニューを紹介し、勝手に評価しています。かなりオススメです。
経済的自由

底辺の社畜が投資を始めてからの記録【投資結果1年5ヶ月目】

この記事では、底辺の社畜が、積立NISAなどの投資をした結果を報告しています。2021年8月2日時点の投資記録をもとに作成しています。最初の積立投信を買付したのが、2020年3月頭なので、ちょうど1年5ヶ月ということになります。
経済的自由

【石垣島】単身赴任におすすめ!イオン銀行が使いやすい

この記事では、底辺の社畜が利用しているATM利用手数料日本一のイオン銀行について紹介しています。平日日中にATM利用が困難な単身赴任の人には相性がいいです。銀行選びで迷われている皆さまの参考になれば嬉しいです。
経済的自由

イオンカード【朗報】ときめきポイント廃止でWAON POINTに統一

2021年7月7日の七夕に、イオンカードから素晴らしいお知らせが届きました。イオンカードの弱点を克服する内容です。この記事では、イオンカードの『ときめきポイント』が廃止され、『WAON POINT』に統一されることについて解説しています。